GO HOME  BACK

『拉麺徒然草』

ラーメンに関わること,関わらないこと,日々思うことを徒然なるままに・・・

『拉麺徒然草2005』 index

一病息災

dancyu

ツバサ

PSX

「ココロオドル」

『拉麺徒然草2004』 index

今年最後の・・・

今の東京を裏から代表する3系統

丸長+ハウル+角ふじ

これが「焼き肉冷やし」!!

記念日

ガレージライフ

紅葉

カプチーノ

「ここのラーメンってうまいの?」

目に青葉

めじろとくじら軒

本格いも焼酎

祝日のラーメン

箱根ドライブ

『拉麺徒然草2003』 

『拉麺徒然草2002』 

 

2005年

「一病息災」

 

べつに不調というわけでもなかったのだが 
先月,かかりつけの医院で血液検査をしてみたら 
コレステロールに※印。 
「220」までが正常範囲なのになんと「272」。 
3年前に「240」を超えていたのに 
漠然と甘く見ていたのがまずかった・・・。 
この2〜3年で体重もポンと増えていたし。 

元々血圧も高めなので(遺伝的なもの) 
不安になって一緒に「心電図」もとってみたら 
そちらのほうも精密検査をすすめられる(泣)。 

頭をよぎるのは狭心症〜心筋梗塞・・・ 

今まで盲腸以上の病気をしたことがなかったので 
これほど「健康」のことを考えた1ヶ月はなかっった。

検査を受けたのは循環器系では昔から有名な地元の国立病院。 
まず最初の心電図検査では異常無し。 
「念のため」に日を改めて先日受けた再検査 
(電極を体中につけてローラーの上をネズミのように走らされるトレッドミル検査) 
も無事「年相応の機能と形状」と言うことで乗り切りホッと一息。

健康はありがたい。
ホントしみじみそう思った。

そう言うわけで,まぁ極端な結果は避けられたわけだが
コレステロールが高いことには変わりないので
これからは節制が必要になる。 

周囲の人間には「ラーメンばかり食べてるからだ!!」と 
判で押したように言われ続けたこの1ヶ月。 

そんなに食べてないですよ。
自宅での仕事だし。 
週に何回かの外食がラーメンなだけ(笑)。 
外での仕事の人ならそのくらい食べるのでは?
と言うレベル。 

ただラーメンに「塩分」が多いのは確かだから, 
なんとかスープは残して(僕の場合これがつらい・爆), 
チャーシューを食べるのを控えれば(これはわりと平気) 
まだラーメンを食べられるかな(笑)。

要は「数値」を考えてバランス良く食べれば 
食べられないものはないと言うことかな?

と,またまた楽観的に考えてしまう 
僕のこの性格が一番のネックなのだが・・・・。

今回の一件で僕自身が変わったこと。
食品のカロリーを気にするようになった。
食事は腹八分目で控えよう (と努力している)
意識的に運動もしなくちゃ (が,まるでできてない)
でも,何だかんだで4kgほどは減量できた。 

食べたいときに好きなものを好きなだけ食べられるのは
「数値的」に健康な人の話
今までなにも考えてこなかった分だけ,
ちょっと弱気にはなっている(笑)。

でも,「無病息災」が一番だった昔と比べ

現代は「一病息災

つまりひとつくらい病気があった方が
健康を気にして長生きできるんじゃないかな

なんて思ったりもしている。

「健康を気にする人でなければ健康は維持できない」

と言うことだ。

ちなみに調べたのだが,一般的なメニューの数値は 
(順にコレステロールmg・エネルギーkcal・塩分g) 

ラーメン・・・・・・・・・4mg・440kcal・5.5g 
チャーシューメン・・・・31mg・600kcal・7.5g 
とんこつラーメン・・・・120mg・420kcal・7.5g 

カツ丼・・・・・・・・・287mg・770kcal・4.0g 
牛丼・・・・・・・・・・ 63mg・680kcal・4.2g 
五目チャーハン・・・・・258mg・720kcal・4.5g 
ビーフカレー・・・・・・ 43mg・800kcal・3.8g 
豚肉生姜焼き定食・・・・ 61mg・860kcal・6.4g 

と言う感じ。 

ハンバーグステーキセットにいたっては 
「325mg・930kcal・4.5g」にもなるから,ラーメン 
だけがコレステロールを増やすわけではない。 

もっとも,健康を考えて食べるなら,ざるそばが昼食に1番。 
なにせ「0mg・310kcal・3.0g」だもの。 
ただし「天ぷらそば」にすると「119mg・620kcal・4.5g」になる。 
これはとんこつラーメンレベルなのだ。 

 

(2005/03/19)

<TOP>

「dancyu」

 

 


久しぶりに「dancyu」がラーメン特集をした

その掲載店をまわってみようと言うことで
日曜の午後から東京に向かう。

まずは「醤油」だろう。
戸越銀座の「えにし」へ。
恵比寿にあった頃は何度もふられた店。
だから食べるのは初めて。 

午後5時で先客二人。
想像していたよりずっと「丸い」ラーメンだった。
一杯目にちょうどいい「優しい味」(笑)。
三年越しの宿題がかたづいて一安心。

次は「とんこつ」かな。
向かったのは武蔵境の「きら星」。
TVチャンピオン出場経験のある若い店主の店。
実はここも初めて。
7時半に着いたらすぐ暖簾が降ろされた。
ギリギリセーフ。
…分類不能の「我が道を行く」ラーメン(笑)。
くせになるタイプ。こう来たか。さすが元ラーメンマニア。
でも,トッピングのかつお餡は任意がいいかな。
あとキャベツは生の方がスープの濃さに合うと思う。

「塩」で予定していた池袋の「海神」には間に合いそうもない。
新宿ヨドバシカメラに寄ってプリンタを買う。
HPの複合機
前面給排紙が気に入ってこれで3代目。

それにしても西口から歌舞伎町方面にクルマで向かう時に
大ガード越しに一瞬目の前に広がる靖国通り沿いの
バカバカしいくらい華やかなネオン
にはいつも感心させられる。
まさにネオ東京(笑)。

最後は「味噌」で締めよう。
池袋名作座の「がんこ」かな。
掲載店だし未食だし(笑)。
そもそも日曜の夜11時では他に開いてる店ないし。

食べたのは「伊勢海老味噌ラーメン」
・・・確かに香りは伊勢海老だけど、
がんこらしくないラーメンなのね。
特に麺がね。

一般的にはこれで問題ないのかもしれないけど、
期待した分,なんかちょっと拍子抜け。

…「dancyu」なのに…

10年くらい前に「山頭火」とか紹介してラーメンを
特集した時の「dancyu」の印象が強く残っていて
以来,僕の中で特別な雑誌になっていたわけで・・・

当時はネットとかなかったから,予備知識なんて全然なく
僕も純粋だったから(爆)素直に受け入れられたのだろう。

でも,そう言う部分を差し引いても
丁寧で独自な作りなのは確かなわけで。
いい雑誌だと思う(笑)。

今回は「dancyu」でそろえようとこだわりすぎたかな。
池袋なら体的には
蒙古タンメン」を欲していたのだし(←馬鹿)。
ここも一応掲載店だったのだし(笑)。

 

(2005/01/30)

<TOP>

 

「ツバサ」

 

 

最近ちょっと気になっているのが
アンダーグラフと言うグループの「ツバサ」と言う曲

サイドギターの独特なカッティングが印象的だが
僕のような世代の人間が気になる(→共感する)
わけは,どうやらその歌詞にありそうだ

旅立つ空に 出会いと別れ
青春の日々 全てを描き
いつか互いに 大きな花を
綺麗な花を 咲かすと決めた
変わらぬ空に 君を映して
上手く飛べたら 高く飛べたら
ツバサ広げて 秋風越えて
夢を手にして 会えたなら共に笑おう


「旅立つ」「青春の日々」「花を咲かす」「共に笑う」・・・
なんて懐かしい言葉達でしょう(笑)。
しかも見事に七五調だし。

結局「一発屋」で終わるのかもしれないけど
自分もこうしてそれなりの年齢になってくると
長い人生の中で,自分の夢を追いかけ続けて
そして一発でも当てることができたのなら
たとえその後の人生がずっと平凡なものだったとしても,
その人の人生は十分幸せだろうなぁ
と,しみじみ思ったりする。

ところで,最近重宝しているのが「Uta-Net」と言う歌詞検索サイト。
登録は必要だがあとは無料。
歌詞を直接コピーすることはできないが
ページごと保存するのは可能だし。

 

(2005/01/28)

<TOP>

 

「PSX」

去年買った家電の中で一番当たったのがSONYのPSX。 
HDD搭載DVDレコーダーで,型名は5100だから現行機の 
前の型になるが,元々が7万円弱だったものを4万円ちょい 
で安売りしていたのでついつい買ってしまったわけだ。 
旧型とは言え後継機にはついていないBSチューナーも 
ついていたし,そもそも扱いやすくて家族にも大好評。 

で,最近になって気がついたことなのだが,本来DVD-Rは 
再生できないはずの我が家の初期型PlayStaion 2で,この 
PSXで録画したDVD-Rが再生できたのだ。SONY同士だから? 

PSXはPS2のゲームもできるので,だぶついてしまった古い 
PS2はクルマ専用に有効利用。クルマに乗ってる時間が多い 
我が家には,子供にTV放送のドラマや映画・歌番組を録画 
編集したDVDを見せられるようになってとても便利。 

加えて,秋葉原の裏通りで普通に売ってる「superX」と言う 
10枚で300円ほどのDVD-Rとの相性が良く録画できることがわかり, 
ますます気に入ってしまった。DVDが1枚で30円なら 
VHSビデオより割安。おかげで,160GBの容量の 
残りを気にすることなく気楽に予約録画している。 
主電源を切っていてもDVDを見ていても, 
勝手に録画してくれるのがまたすこぶる便利なのだ。 

そんなわけで年末年始の番組でたくさんお気に入りのDVDができた。 

スピルバーグの「激突」に大友克洋の「AKIRA」, 
北野武の「座頭市」に「戦場のピアニスト」,「ターミネーター1」 
 「指輪物語」に「サウンドオブミュージック」まで。

音楽ものも,小田和正の「月曜組曲」,中島みゆきのLAスタジオライブ 
NHK-BSで深夜にやっていた「クィーン特集」,等々・・・・ 

医者もの&幕末もののドラマが好きな我が家には, 
年末の「白い巨塔」やNHK「新選組!」はもちろん, 
今再放送している「救命病棟24時」や,本放送を見逃していた 
「ブラックジャックによろしく」まで保存できることに 
なってうれしい限り。 

家族団欒の時間にすぐ頭出しして見られるので, 
親子〜夫婦の会話もずいぶん増えました(爆)。

 

(04/01/12)

<TOP>

 

「ココロオドル」

何年か振りにまともに見た大晦日の紅白で
初めて聴いたnobodyknows+のこの唄,
妙に耳に残ってしまって,正月三が日の間
ずっと頭の中を流れていた(笑)。

♪のってきな的な言葉が出てきた 
ここは心踊るところだから
置いてかないよ 追い付きたいなら
Get Up Stand Up 行くしかねぇ


判で押したように毎年同じ家庭内のイベントを
こなす正月三が日,そしてあっと言う間に過ぎる1年。
年齢を考えたらそれも致し方ないところなのだが
今年も何か「ココロオドル」ようなことがないかと
年甲斐もなく密かに期待しているわけです(笑)。

※去年はカプチーノで一時的にだいぶ
「ココロオドル」状態だったし(爆)。

(2005/01/03)

<TOP>

2004年

 

「今年最後の・・・」

たぶん今年最後の上京になる昨日の日曜,まずは 
地元茨城の「拉麺○@千代田」で二郎の「紛い物」(笑)を食べて 
軽く肩慣らし(胃慣らし?)して東京へ向かう。 

東京の1杯目は「鶏白湯」と言うのがずっと気になっていた 
石神本2005」掲載の新店「ゆめみ屋@白山」。 
で,なんと27日(今日ですな)で閉店との貼り紙が。 
「移転ですか?」と聞いたら「家庭の事情で閉店です」 
とご主人。珍しいタイプのスープなので「惜しいですね」 
と言ったら「そう言っていただけるとうれしいです」。 

人のたくさんいる東京でも(東京だから?) 
ラーメン店の経営は厳しいのだろう・・・。 

さて,まだお腹にちょっと余裕があったので, 
やはり石神本掲載の新店で,すぐそばにあった 
「信濃神麺 烈士洵名」へ(どういう意味じゃ〜)。 

で,スープも具の茸もチャーシューも味玉も, 
味付けと言うか旨味がきつくて・・・連食で満腹に 
なっても滅多に不調にはならないこの僕が 
どうにも胃がムカムカしてしまい,そのまま回復せず 
仕上げの一杯を断念する羽目に・・・なんか中途半端な 
今年最後の日曜の東京になってしまった。 

ちなみに当初仕上げの一杯に考えていたのは 
要町の「マルジ@板橋南」(爆)。頭にその佇まいを 
思い浮かべただけで「・・・今日は無理だよなぁ」と 
ひとり呟きながら青山通りを走って行ったわけだ。 
(都内のどこで食べても最後は表参道から青山通り 
に出て銀座を抜けて帰るのがホープ軒時代からの 
僕の日曜の夜の儀式なのだ・爆)

(2004/12/29)

<TOP>

 

「今の東京を裏から代表する3系統」

最近は日曜に上京しても新しい店に行く気力がなくて 
食べたいラーメンだけを食べたりすることが多い。 
(まぁそんな食べ方が本来普通なのだろうが・爆) 

と言うわけで今回の日曜(12/19)のテーマは

「今の東京を裏から代表する3系統」

みな本店ではないが,まぁ僕の場合仕方がないのだ。 

まずはずっと気になっていた「大勝館@浅草」へ。 
路地に入るだけでまさに「浅草」という風情が◎。 
1日30食限定という「東池袋大勝軒直送のつけめん」は 
午後5時でも普通に注文できた。と言うかこの店, 
それを目的のラーメン好きはかなり少なそう。夕方は 
馴染みの人ばかりと言う印象で,皆,酒を飲んでいる。 
各々に人生を背負っているように見えるのは浅草だから? 

つけめんは簀の子の上に山盛り。つけ汁はガツンと 
濃厚で酢は控えめ?お盆の上に麺と一緒に酢と唐辛子と 
赤い辛子味噌が乗って出てくる。自分で調整しろと? 
今や家族で来て食べるのは著しく困難な本店の味が 
こんな雰囲気のある店で簡単に食べられるのはありがたい。 
今度は家族で来て,なぜかある「熊本・黒亭のラーメン」 
と定番メニューらしいグラタンとかも食べてみよう。 

次は「蒙古タンメン@池袋」へ。が,19時半過ぎで 
20人からの大行列。よく看板を見ると24時までの営業に 
なったと言うことなので後回しにする。いつも行く新宿店が 
22時までの営業だから,これはこれからありがたい(笑)。 
新宿店はどんどん雑になっている感じだったし(爆)。 

と言うわけで本日の〆の予定だった「二郎」を先にする。 
東口の「二郎@池袋」へ。こちらは6人ほどの待ち客。 
それにしても,今日行くはずだった「マルジ@板橋南」 
日曜の夜遅くでも営業している二郎だから貴重なのだ) 
に比べるとなんて素直な二郎だろう(笑)。麺もスープも 
とても食べやすい。それにしてもバイトの眼鏡の女の子 
(片言だから留学生?)はずいぶん太ったなぁ。 

オートウェーブ@晴海で時間をつぶし,また池袋へ戻る。  
こうして都内を縦断しても13kmほどだから自宅からなら 
丁度水戸くらいの距離。23区内なんて狭いものなのである。 
結局,蒙古で食べたのは23時過ぎ。 
行列は無かったが,スープの辛さがきつかった。 

大勝軒二郎蒙古タンメンと,ある意味 
今の東京を裏から代表する3系統を夕方から 
一気に食べ歩いて,その3杯目が蒙古とは・・・

「もういい歳なんだし,これは絶対体を壊すよなぁぁぁ」 
とキリキリ痛む胃を抑えてちょっと後悔するが, 
都内を抜ける頃にはこなれてしまったとさ(爆)。

(2004/12/20)

<TOP>

 

丸長+ハウル+角ふじ

昨日の日曜は,娘達との前々からの約束で,例の 
ハウルの動く城」を見に行かなければならない日 
だったのだが,せっかくの貴重な日曜を水戸近辺で 
つぶすのはなんとなくもの足りないし・・・ 

そこでつくばに「シネプレックス」という今風の 
大型複合映画館があることをネットで調べて 
わざわざつくばまで映画を観に行くことにする。 
もちろんつくばでのラーメンを絡めるためなのだ(笑)。 

まずは久しぶりに「丸長@つくば」。店内が改装してあった。 
つけ麺特大(650円)を。うん満足。やはりここの麺はいい。 
ただし今の基準からするとつけ汁の具はかなりさみしいぞ。 

さて映画館は確かに椅子周りのサイズがゆったりしていて, 
狭い椅子で体をよじりながら観ることになるのが昔から 
苦手な僕でも,窮屈な思いをすることなく映画を楽しめた。 

ジブリ的に言うとこの映画は,ナウシカの「戦場」と 
ラピュタの「空」,そして魔女の宅急便の「街」の 
いいとこ取りのような映画かな(笑)。筋書き的には 
説明不足で納得いかない部分も多々あったが,そう言う 
足りない部分を帰り道に妻や娘達とワイワイと補足し合う 
のが実際の映画鑑賞のいいところなのだろう。 
最終的になんとなく感動「させられた」(ような気分 
になった)ところはあるのだが,まぁ悪い気はしない。 
キムタクの声だって言うほど悪くなかったし。 
むしろ倍賞千恵子の若作りの声の方が気になって 
しまったのはご愛嬌(笑)。 

夕食は赤羽二郎を「雑に強力にした」ような 
角ふじ@つくば」へ。映画を観ながらお菓子をいろいろ 
食べていたので「まだお腹は空いていない」と娘達は 
言っていたのだが,並とは言え200gあるここのゴワゴワの 
麺を,何だかんだ言いながらも食べきってしまった。 
さすが我が娘達(笑)。この手のラーメンを見て,特に 
驚くことなく食べ始め,そして食べきる「娘2人」の家族 
連れなんて,茨城にはそうそういないだろうなぁ(爆)。 

↑の写真はおみやげとして買ったゼンマイ仕掛けの 
「ハウルの城」。1500円と言う,何でも高いジブリのグッズ 
にしては安い値段設定に,全然期待していなかったのだが, 
意外に良くできていた。実際にひょこひょこ 
歩くのもなかなかに面白いのだ。

(2004/12/13)

<TOP>

 

これが「焼き肉冷やし」!!

市役所に行く用があったので,お昼は
スタミナラーメン発祥の店と言われる
大進@ひたちなか」の「焼き肉冷やし」を。

揚げた豚肉がゴロゴロ入った甘辛のアン。甘くて
しょっぱくて,カリカリしていて油っぽくて・・・
う〜ん,スタミナを超えるジャンクさ(笑)。
麺はもちろん自家製極太麺。これはうまい。
トッピングはコーンとワカメと言うからわけが
わからないが,地元では意外に人気があるのだ。

もう一つの写真は,月曜に食べた,茨城では
トップレベルの博多ラーメンの店「とんこつ家@
ひたちなか
」のランチメニュー「野菜炒めセット」。
どんぶりに大盛りのライスで,基本のラーメン
(530円)に+320円の850円とお得。同量・同値段の
「チャーハンセット」もあり,妻と行って両方食べる
のが恒例。さすがに替え玉はできないのだ(爆)。

(2004/12/10)

<TOP>

 

「記念日」

実は今日は結婚記念日。15回目くらいかな。 

子供がまだ小さかった頃は,この日だけは 
夫婦だけの時間にしようと,夕食はオープンに 
したカプチーノで出かけるのがお約束だった。 
2人ともコートでモコモコになって震えながら(笑)。 

行き先は水戸千波湖のそばにある小洒落た 
フランス懐石の店「レ・アル」。客はあまりいないが 
結婚前のデートの時から,そして今もある店だから, 
維持できるほどそこそこは儲かっているのだろう。 

で,何年か前に,娘達も行きたいと,家族で行った 
ことがあったのだが,やはりちょっと場違いで・・・。 

と言うわけでここ1〜2年は食べ放題の店 
「すたみな太郎」に行くのが恒例になってしまった(爆)。 
まぁ「我が家らしい」と言えばその通りなのだが 
いつのまにか「結婚記念日」らしさはなくなったわけ。 

でもこれが現実。 

今年はどうかというと,週明けに中1の上の娘の 
期末テストが控えているので今日のイベントはパス。 

これも現実。

(2004/11/25)

<TOP>

 

 

「ガレージライフ」

このあいだ買ったカプチーノのために,
この3年間ほぼ物置状態だった我が家の車庫を
1週間かけてせっせと掃除してスペースを作った。

隣にはまだ2回目の車検前なのに,
すでに12万kmも乗ってしまったエルグランド。
並べてみるとカプチーノの小ささが際だつ。

そのカプチーノをあれこれいじりながら
車庫に籠もって幸せな時を過ごしている。
電装とか小加工とか,本来そう言うことが
好きな人間なのである。

仕事のあとの趣味の時間。
いつのまにか深夜になっていたり。
「楽しそうね〜」と妻が何度も言いに来る。
本音か?いや皮肉だろうなぁ(笑)。

ガレージライフ」と言う本がある。
もちろん外車や名のある旧車を自宅ガレージで
いじり眺めることを趣味とする人達の本だが
他人事だと思っていたその「ガレージライフ」が
ささやかながら自分にもできるようになったわけだ。

いや,クルマのレベルがだいぶ違うのは確かなのだが
この小さな和製オープンカーだってヨーロッパの
クルマ好きから見れば日本人しか発想できない
とんでもないスペックのクルマなのである。

ツインカム・インタークーラー・ターボに
4輪ダブルウィシュボーンサスペンション,
タルガトップにもTバールーフにもなるオープンカー・・・
それで660ccの軽自動車なんて日本人以外誰が考える?

思ったより広いこの車庫,もっといろいろできそうだ。

ずっと締め切っていた北側の窓を開けてみた。
松の木越しに海が見えることに初めて気がついた。

(2004/11/21)


<TOP>

 

「紅葉」

我が家の毎年恒例の紅葉狩り。 
本当はお気に入りの那須元湯「鹿の湯」にでも入って 
周辺の紅葉を楽しもうと思っていたのだが 
ネットで調べたら,那須のあたりの紅葉は 
もうとっくに終わっていたのね。 

で,ネットで「見頃」という情報があった 
鹿沼から日光に抜ける県道の途中にある 
「大芦渓谷」へ。でもここもわずかな紅葉(涙)。 

↑の写真はその中で一番マシだったところ。 

ラーメンは新しい栃木本にあった 
「つきまる@宇都宮」と「一凛@宇都宮」 
日光東照宮の二社一寺も「見頃」と言うので 
一応寄ったけどこちらもほぼ落葉,結局 
ラーメンを食べに行ったようなものだった。 
まぁいつもそうなのだが(笑)。

(2004/11/15)

<TOP>

 

「さらば青春」

少し前の日曜のことなのだが,例の如く東京からの帰り道に
カーナビのTVをつけたら,NHKアーカイブスと言う番組の中で
小椋佳の世界」と言うのをやっていた。彼の初コンサート。

1976年(昭和51年)11月・・・高3の秋と言うことになる。
一番,夢と希望にあふれていた頃だ(笑)。

僕自身は陽水の「氷の世界」の中の「白い一日」でかなり
前から小椋佳は知っていたのだが,一般的にはちょうど
「シクラメンのかほり」が大ヒットして話題沸騰の頃,
その小椋佳の顔を初めて見て「うわ〜オッサンだなぁ」と
当時思ったのに・・・

今見るとずいぶん若いじゃないの(笑)。
まぁそのくらいこちらも歳をとったと言うことなのだが・・・

ゲストでちらっと出た「あべ静江」の可愛いこと。
今そのままで目の前に現れたらクラクラしそうだ。

アグネスラム,水沢アキ,宮崎美子,大場久美子
もうみんなオバサンだろうなぁ・・・

(2004/11/11)

<TOP>

 

「カプチーノ」

先週,松戸を通ったら国道6号線沿いの中古車屋に 
「カプチーノ」があるのを見つけてしまった。 
スズキの軽自動車。でも2人乗りのオープンカー。 

3年前,妻専用のクルマ(ホンダフィット)を買うために 
我が家に3台は要らないだろうと泣く泣く手放したクルマ。 
9年間で9万km乗ったクルマだけに,たま〜に町で 
見かけるたびに心がシクシク痛んでいたのですよ。 

で,昨日「嘉夢蔵@松戸」で太平つけめんを食べた後に 
試乗させてもらって,松戸の町中をグルグル走り回って 
・・・ついつい買ってしまいました。 

12年前の,しかも軽自動車に60万・・・でも絶版車だから 
それでも相場より安くて,しかも走行距離が4万km台で 
コンディションもよくて・・・もうこれは買うしかないと。 

充実した気持ち(高ぶった気持ちとも言う)で 
祝日のラーメン(=日休のラーメン)をと 
「服部@水道橋」「煌や@荻窪」とまわった後に 
妻に電話で報告したら「エ〜〜〜〜〜〜〜」と 
叫ばれてしまいました。3日間かけて,十分伏線は 
張っておいたつもりだったけど,まさか今日 
ホントに買うとは思っていなかったようで・・・ 

「いいよ〜自分のために楽しめる趣味がなければ 
コツコツ働いている甲斐がないものね〜」 

今朝になって落ち着いた声でそう言った妻の 
硬直した笑顔の奥にあるものがコワい・・・ 

「ワタシも何か自分のためにお金を使わなくっちゃ」 

妻が目論んでいるものが何であれ, 
今の僕はそれを止められそうもない。

(2004/11/04)

<TOP>

 

「ここのラーメンってうまいの?」

こないだの日曜の夜,「いごっそう@武蔵関」に並んだら, 
ひとつ前に並んでいたジョギングの帰りのようなおっさんが 
急に後ろを振り返ってそう聞いてきた。 

(若いオネェチャンならまだしも,俺はあんたのようなおっさんと 
ラーメン屋の前で親交を深める気なんてサラサラないぜっ。 
ましてや「二郎といごっそうの関係について」なんて 
ここであんたにレクチャーする気があるはずもないし!!)
 


「まぁ,好み・・・・でしょうね」 
「ふ〜ん,いつもここ並んでいるよね」 

(断っておくが俺はあんたとここで語り合う気はないっっっ) 

「・・・みたいですね・・・」 

(って言うか何故そんなに馴れ馴れしい口調なの??) 
(そもそもあんた,ひょっとしたら俺より年下じゃない??) 


「次の人どうぞ〜あれっお二人さんじゃないんですか」 

(俺はそのおっさんと仲間じゃないって言うの!!) 
(まぁ,確かにそうは見えるのかもしれないけど・・・)
 


狭いカウンター席,また話しかけられてはたまらないので 
3つほど離れて座る。でも気になる。不安げに調理場を 
のぞき込む彼・・・ラーメンが同時に運ばれて来た。 

二郎系にしてはずいぶん麺が細くなったような・・・ 
しかもスープがエラく少な目だし,なんかカレー粉の 
味もして,これ,初めての人には「エサ」状態(笑)。 


「悪い,時間がなくなっちゃった」 

なんとさっきのおっさんが早々に席を立った。 
食べ始めて30秒くらいだったんじゃないか?? 
二郎を知っているなら十分許容範囲だとは思うが 
初めてでこれじゃ無理もない・・・かな。 

勘定を済ませながらちらっとこちらを見たが, 
視線を合わせず口元だけで微笑んだ。 

(だから「好み」って言ったじゃない) 

もう彼がこの店の行列に惑わされることはないだろう(笑)。

(2004/10/29)

<TOP>

 

「目に青葉・・・」

 

山ほととぎす 初鰹・・・じゃなくて
なんと水戸にあの「青葉@中野」ができたのだ。

でもそれは丸井水戸店の10階レストラン街・・・

複雑な気持ちだ。

支店ならまだしも,そう言う店舗展開をする店とは思わなんだ。
聞けば北千住の丸井にもあるそうな・・・

開店3日目だからか飯田橋店の店長だった人がいた。
平日の昼時だし,行列はなかったけど時間中ほぼ満席キープ。
妻と行ったので中華そばとつけめんを注文する。650〜700円と
場所と施設の割には値段は良心的とは思うが,スープはライトで,
麺は例の店売り・写真付きの生めんの「青葉」のようにぼそっと
していてありがたみが薄い。別の麺?茹で方のせい?
水で締めるつけめんはまだましか。つけ汁は酸味が強いけど。

でも,意外にも青葉は初めて食べる妻は,それなりに納得していたし
隣の若いサラリーマンは「初めて食べる味だ」とか言って喜んでいた。

僕が不満に思うのは,この何年間かで東京に次から次へとできた
「青葉インスパイア系」に慣らされて,より強いインパクトを
無意識のうちに求めているからかしら?

(2004/10/19)

<TOP>

 

「めじろとくじら軒」

 

HPの更新もこの半年間全くと言っていいほどして 
いないのに,日曜に東京で食べるラーメンは迷ってしまう。 
今これを食べるとHPを見る「一部の」人は 
納得するかなって(笑)。そう言う自分に苦笑い。 

と言うわけで昨日の日曜に選んだ店は 
「めじろ@代々木」と「くじら軒@目黒」。いかがでしょう? 
HPを始めた1999年頃にはすでに十分有名だった店で 
神奈川の本店で,当時食べに行って以来と言うことになる。 
で,こういうラーメンが一般の人に広く受け入れられる 
普遍的なラーメンなのだと思う。スープのコク,麺の個性・・・。 

さて,最近は東京での食べ歩きに必ずひとつ「二郎系」を 
入れないと満足できない体質になってしまっている(笑)。 
と言うわけで,今日選んだ二郎は「陸@世田谷通り」 
丁寧に作った二郎という感じで満足。店も満席だった。 

最後は「博多とんこつ」が食べたくなって,渋谷のブック1stで買った 
成美堂の新しいラーメン本・「首都圏うまいラーメン大事典520軒」 
にあった「一竜@築地」へ。博多の屋台は初博多で一度食べたことがあり, 
思ったよりライトで拍子抜けしたのだが,もう一度それを確かめて 
みたかったのだ。が,10時過ぎで店に灯り無し。少々残念。まぁいいか。 
しかたなくその手前にあった「ふくちゃん」に懐かしさで入ったのだが 
(10年ぶりくらい?実は博多系初体験は昭和末期の渋谷ふくちゃん) 
限定セットの黒豆海藻なんとかを食べて激しく後悔することになる・・・。 
カネフクの明太子付きとか言っても耳かきですくったような量だったし。

(2004/10/18)

<TOP>

 

「本格いも焼酎」

サッカー日本代表も無事勝って,ほろ酔いのいい夜です。 

飲んでいるのは我が地元・茨城名産の紅あずまを使用した 
「常陸の国の本格いも焼酎」で,その名も 

『紅 阿字ヶ浦』 

紫色の瓶がなんかそそられます。 

友人によると本格焼酎(乙類焼酎)は健康にいいそうです。 
甲類は×とか。

(2004/10/14)

<TOP>

 

「祝日のラーメン」

 

仕事の関係で日祝しか上京できないので,祝日には 
祝日のラーメン」つまり「日休」のラーメンを食べるのが 
僕のお約束(笑)。15時過ぎから時間が空いたので東京へ。 

まずは「斑鳩@九段」・・・なんと19時近くで30人位の 
大行列(汗)。以前来た時は1人待ちだったのに・・・ 
TV放映でもあった?すでに空腹だったのでここは断念。 

替わりの店はと記憶をたどり,日休じゃないけど以前から 
気になっていたカレーラーメンの「Fu-Hiro@音羽」へ。 
実にわかりづらい店。周囲をぐるぐるまわってしまった。 
2階にあったのね。で,細い階段の上に19時過ぎで「完売」 
の札(泣)。この店,夜は18時開店じゃなかったっけ? 

次の「好日@東中野」は20時近くで先客なし。つけめんを。 
普通にうまいと思うんだけどなぁ・・・場所が悪い?? 

ちなみにその後はアイデアも無く,何か無性に食べたくなった 
蒙古タンメン@新宿」と久々の「二郎@堀切」(爆) 
どちらも他の店より量が少なく感じたのは気のせい?? 
しかしどちらも実にキワモノ。初めて食べる普通の人には 
絶対理解できない類のラーメンだろうなぁ・・・ 
それを「連食」する僕はもっとキワモノだろうが(笑)。

(2004/10/12)

<TOP>

 

「箱根ドライブ」

 

年末のTV番組に出ていた「なんつッ亭@渋沢」のラーメンを見て

「おいしそ〜食べてみたいなぁ」と娘達。

「4年前の夏に食べたろ〜が」と僕(←我が家ではよくある会話)。

こういう「わざわざ食べに行った甲斐」のない家族のために

祝日の箱根ドライブのついで(僕はラーメンがメインだが)に

はるばる茨城から行ってきた

「休日のなんつッ亭」

 

R246沿いで遠目にもわかる店前の大行列。

30人くらい?

最終的には50人ほどになり,

やっと入店すると店内には15人ほどの列(汗)。

移転後の立派な外観から想像するほど席数は多くない。

(窓際にもテーブル席があと3つくらい出来そうにも思うけど・・・)

結局1時について2時半に食べられた

つまり1時間半待っていたことになる

大勝軒@東池袋」以来の待ち時間

 

こんな行列だから薄かったりすると嫌だなと心配したが

特に急いでいる風でもなく普通に作っていたせいか,十分濃い

ライスを入れたくなる濃度。

家族の評判も上々。並んだ不満は特に無し。

ライスを「てやっ」と入れろと言う

以前の可愛いイラストメニューが無くなったのはちょっと残念かな。

限定で「ぼくの空」と「しお」があった

(注文後に気づいたので未食)

レジの真ん前には燦然と輝く「東京1週間」の優勝カップ

それは金色のどんぶり

この店,「ラーメン of the year 2003」の大賞だったのだ

 

さて,芦ノ湖スカイライン(16時以降は湖尻から出入りすれば実質無料になる)

富士山と駿河湾に映る夕日を見て

我が家お気に入りの「雲遊天山野天風呂」でくつろいだ箱根からの帰り道

以前食べて,「桂花」で育った世代の僕としてはいたく気に入った

ブッダガヤ@小田原」にしようかとも思ったのだが

熊本が続くのでパス

で,「能登山@藤沢」に電話したら19時の時点ですでに売り切れ。

 

結局,ずっと気になっていた「はっち@川崎」に行った。

いや〜ここのつけめんのつけ汁は濃い

豚骨に鰹節粉をここまできかせればそりゃあ個性は出る

らーめんも,もっとキャベツが欲しくなる濃度

 

満足した1日だった。

 

(2003/01/15)

<TOP>

『拉麺徒然草2003』 

クリスマスの約束

「自分以外はみんなバカ」

大奥

山芋

1万人が選ぶ絶品ラーメンだそうだ

夜景を見ながら食べる極太麺

いいわけ

下北沢 今昔

懐かし系のラーメン店での情景

祝日に食べるべきラーメン その1

祝日に食べるべきラーメン その2

昔ながらのみそラーメン

家族で『蒙古タンメン』を!!

正月早々振られっぱなしで・・・

大晦日の日テレ特番を語る・その1

大晦日の日テレ特番を語る・その2

『拉麺徒然草2002』 

【お題】

2002/07 「ラーメン」

ホープ軒を語る女

朝日新聞

2002/06 「サッカー」

ワールドカップ!!

2002/05 「フォーク」

河島英五

松山千春

中村雅俊

小田和正


ホームはじめに茨城の麺東京の麺食べ歩き日記

 画像カウンター