GO HOME  > BACK

水戸周辺の店/食べ倒し日記 2001/03

ここでのコメントは僕自身がその日に食べた「印象」であり,あくまで僕個人の「感想」です。
参考程度にとどめ御自分の舌で判断されることを希望します。人の好みは人それぞれですから・・・

2001/02 <<>> 2001/04

>> 地区別索引

2001年3月の食べ倒し日記 < > 2001年INDEX

☆日付はその日の日記,店名はさらに詳細な内容にリンクできる。

3月31日(土)えぞっ子@水戸・五軒町
3月31日(土)大吉@多賀
3月31日(土)せんり@河原子
3月25日(壱福家@笠間
3月23日(金)じゃんがら@水戸駅南
3月22日(木)射手座@水戸
3月22日(木)ラーメン天国@水戸
3月17日(土)台北@水戸・市役所北
3月14日(水)どさん子@水戸・大工町
3月08日(木)日本一ラーメン@那珂町
3月02日(金)えぞっ子@水戸・東前
3月01日(木)たつ蔵@水戸・笠原

> ちなみにこの月の遠征は以下の通り ≫ 『食べ歩き日記 2001/03』

3月20日( 大勝軒@佐貫
3月18日( 丸長@つくば/どっと屋@江古田/青葉@鍋横
3月11日( 利尻@北茨城/次郎八@高萩
3月04日( 国界@小淵沢/青葉@甲府

2001/03

3月31日(土)えぞっ子@水戸・五軒町

夜は夜で,明日ひとりで出かけるからと,その埋め合わせの『家族サービス』でまたラーメン(笑)。もちろん「えぞっ子@水戸・五軒町」。<TOP>

3月31日(土)大吉@多賀

次は「大吉@日立・多賀駅前」。国道6号「駅入口」交差点から多賀駅前に向かう中央の通り,駅のひとつ手前の信号(右手に水戸信金)を右折し,最初の路地(一方通行)を駅側に左折してすぐ左側にある。駅正面からは向かって左側の,進入禁止の標識のある路地を入ることになる。外観はよくある路地裏の中華系の店。入口の,「大吉つけ麺」と手書きされた貼り紙が妙にそそられる。店内は左右にテーブル席が並ぶ造りだが,間口が広く中央のスペースが大きいためゆったりと感じる。メニューは多彩。やはり中華系のよくあるパターンである。さて,その「大吉つけ麺」は550円。お盆に乗せた「麺」「つけ汁」「そば湯(スープ割り用スープ)」の3点セット。麺は小さめの平皿の山盛りの縮れ麺。物普通サイズのどんぶりに入ったつけ汁は,大勝軒系のように具沢山。でも,内容はかなり違う。野菜類に豚細切り・小エビ・ナルトを加えて炒め,軽くとろみをつけたもので基本的に「甘辛」。この形態は今まで経験したことのないパターンである。これに締まった感じの細縮れ麺がよく合う。最初から朱色の容器に入って出てくるスープ割り用のスープも,それだけでも飲めるくらいの味付け。ただ元のつけ汁の味が強烈だから,それをスープで割ってもあまり味は変わらない感じがした。つけ汁の具も,ちょっと野菜類が入り過ぎている感じがする(玉葱・人参・南瓜等々)。肝心のスープと麺の印象がぼやけてしまうのだ。でもユニークな解釈であることは確か。面白い「つけめん」である。<TOP>

3月31日(土)せんり@河原子

「どんぶり会議」の,「茨城県の店【県北編】」スレッドでの報告とレスにそそられて,土曜の昼間にさっそく行って来る。昼休みは2時間。ひたちなかの自宅から2時間でしっかり2店(笑)。結果,いたく感動したので,どんぶり会議に『報告』。こういう店の情報が入ってくるたびに,HPと掲示板開設してよかったなぁと思う。まず「せんり@日立・東多賀」。国道6号「諏訪五差路」の南「河原子海岸入口」と245号の「河原子十字路」を東西に結ぶ線の常磐線より東側,常銀多賀支店・東多賀出張所の裏側(北側)の通りにある。卓上のメニュー板には「せんり『秋・冬』メニュー」の表題。と言うことは「春・夏」があるということかな?左上トップの青竹手打ちめん(太)の「せんりつけめん」は800円となかなかに強気の値段。洒落た平皿に竹製の簀の子の水切りを敷き,その上に刻み海苔のかけられた山盛りの麺。太目と言うより『極厚・幅広』の麺だ。ラーメンの麺でこんな太いの見たことない。それを普通と同じに箸でつまんで口に運ぶと噛むのに苦労する。コシがあるし,一本で普通の麺10本くらいの密度があるからだ。二郎以上の根性ありの『極太麺』。気持ちお上品に,少しずつつけ汁に運ぶのがよい。そのつけ汁は薄い醤油色の澄んだもの。大きめ小口切りのネギが入るだけと見た目はシンプルだが,運ばれてきただけでぷ〜んと魚系の香りがして,とてもそそられる。この組み合わせは衝撃的。県南の雄「大勝軒@佐貫」に対抗する,県北の雄になりそうな予感。同じつけ麺でもタイプはまるで違うが,東京の話題の店にも対抗しうるスタイルをもった店だと思う。平皿に載った具は煮豚のチャーシューに,その食感が楽しいコリコリのメンマ。「うんうん」と言いながらあっという間に食べ終わる。「スープ割りできるのかな」と考えている内に全部飲んでしまった。つまりそれくらいの濃度。でも割った感じも次は試したみたい。他のメニューは,玉子入り手もみ麺(中太)で「せんりしょうゆらーめん」800円。そば粉入り麺(細)で「支那そば」550円と言ったところ。次は是非こちらを試してみたい。メニュー右側には各種らーめん類(こちらは玉子入り細麺)。まわりの客(けっこう年輩の客が多い)はほとんどこちらを注文していた。こだわりをもとめつつ,大多数の客に合わせ一般的なメニューもそろえると言う苦心のあとかな。ちなみに,店前の垂れ幕(店内にも同様のものがある)の文句を紹介すると・・・『私の味へのこだわり』・・・らーめんが日本で発展をとげた背景には実に多くのらーめん屋店主の試行錯誤があったことは想像するに難しくない。各店のこだわりの味が今日のらーめんの百花繚乱の時代を生み出した。それらのらーめんを超える味を作り出そうとチャレンジし、実現する事が今の私の楽しみの一つである。・・・麺屋せんり店主・・・とまぁこんな感じ。その横に『麺:国産小麦粉自家製麺・青竹手打ち麺,水:アルカリ水,スープ:天然ダシ無添加スープ』の表示もある。店主はまだ若く(30代前半?),フロア係のてきぱきした女性(奥さん?)との連携もよく,とても活気がある。造りは和風で落ち着きもある。こってり系が苦手な人にも安心して紹介できる店だ。茨城にもこういう店ができることを待っていた。かなり期待できる。いつから営業していたのだろう。知っていれば是非「ラーメン本」に載せたかった店だ。<TOP>

3月25日(壱福家@笠間

家族で・仕事の関係で「午後」の出発だったので「近場」で我慢(笑)≫ 『食べ歩き日記2001/03<TOP>

3月23日(金)じゃんがら@水戸駅南

ラーメン・480円。ややタレが濃かったような気がするが,スープの濃度そのものはいいのでは。この店だけ他の店と印象が違うのは何故だろう。バイトっぽくない店員さんのせい?ところで,だいぶ駅南の開発が進んだようだ。駅に近いのにまるで裏通りだったこの店の前が,すっきりとした大きな通りになる。目の前には大きなシティホテルも。この店が水戸の4店の中心となるかもしれない・・・<TOP>

3月22日(木)射手座@水戸大工町

次は「射手座」。入口の「和風ラーメン」と言う赤いのぼりが無ければまず入らないタイプの店。クルマ通りに面しているものの,外観がちょっと怪しげなのだ。薄暗い店内はもっと妖しげ。ラーメンは600円。懐かしい感じ(古いと言うべきか)の小ぶりなどんぶり。全体の量は少なめ。醤油味も旨味も強いスープ。麺はニュルっとしたストレート麺。バラ肉チャーシューはかなり柔かい。ミジン切りの玉葱が浮いてるのが特徴的。で,なんと消費税をとる。こちらも飲んだ後のラーメンとしては,まぁ十分かもしれない・・・。<TOP>

3月22日(木)ラーメン天国@水戸

飲屋街の2店に行ってみる。まず「ラーメン天国」。一方通行のスナック街のど真ん中にあり,居坂屋タイプの高いカウンターのみの店。カウンター内には,ヒゲにオールバックの渋い店主が1人。醤油ラーメンは肉系のはっきりした味で,旨味の強いしっかり醤油色のスープ。麺はやや太めの縮れ麺。具は脂身のない名刺大のしっかりしたチャーシューが1枚。それにノリ・メンマ・ワカメ・・・削ぎ切りのネギがのるのが特徴的。飲んだ後の一杯としては上等だろう。<TOP>

3月17日(土)台北@水戸・市役所北

エミーさんのサイトのミニオフで。ホント具沢山のエビそば(塩味・800円)に納得。他にフカヒレラーメン・1000円,パーコーメン・800円と言ったところ。シンプルなラーメンはないようだ。台湾料理っぽい店名だが,メニュー的には中華料理の店。ランチのエビチリなんておすすめである。<TOP>

3月14日(水)どさん子@水戸・大工町

大工町交差点から茨大方面に右折して最初の信号のところに昔からあるこの店。深夜0時過ぎ,おばさんの元気はあるのだが寂しくなるくらいすえた感じのする店内。みそラーメンは600円。黒ごまが浮く(少量)スープは薄っぺらな味。茹でたもやしがさらに印象を悪くしている。コーンも元気がない・・・。<TOP>

3月08日(木)日本一ラーメン@那珂町   11〜24 無休

深夜0時近くにあいていたのでフラフラと入ってみる。ラーメンは500円,白く平たいどんぶりで出てくる。具は白髪ネギ・メンマ・海苔そして脂身の少ないチャーシューが1枚。メンは黄色いストレート麺でけっこう固め。スープは醤油味も旨味も強烈にはっきりした味付け・・・まぁ良くも悪くもチェーン店ですな。半カレーセット(800円)と言うのもあった。天然塩味の塩ラーメン(550円)も。<TOP>

3月06日(火)

地元の中学校で『講演会』(笑)。テーマはもちろん「ラーメンとインターネット」>「どんぶり会議」に投稿 <TOP>

 3月02日(金)えぞっ子@水戸・東前

昼時に妻と二人で。相変わらず満員である。そしてきっちり1時に閉まる・・・。 <TOP>

3月01日(木)たつ蔵@水戸・笠原

久しぶりに行ったら深夜11時でもけっこう賑わっていた。たつ蔵ラーメン・600円。スープはさらに背脂が強調されたような感じ。でも麺は変わっていない・・・惜しいなぁ。<TOP>


2001/02 << >> 2001/04

<TOP>


ホームはじめに茨城の麺東京の麺食べ歩き日記