GO HOME  BACK

1999年4月の食べ歩き

  所用がいろいろあって前半は食べ歩きができなかった
4月18日(日) 山岡家@牛久/がんこ@松戸/こうや@矢口渡/永楽@大井町
4月25日(日) ラーメンショップ@茨城町/大黒家@木場/福寿@笹塚/まる家@西荻窪/きでん@土浦

1999/03 <<>> 1999/05

4月18日(日) 山岡家@牛久/がんこ@松戸/こうや@矢口渡/永楽@大井町
2週続けて所用で貴重な日曜がつぶれ,久々の外出となる。妻も娘2人も楽しみにしている。ラーメンをからめつつ,家族サービスもするのが私の日曜の仕事なのである。ホームページを開設して初めての東京行きとなるので,いろいろ考えたのであるが,さっそく昨日県南の方からメールをいただいたので県南の店もチェックしておこうと6号を南下する。
まず,「山岡家」(牛久)で軽く一杯食べて(妻はキャンセル)>『山岡家(牛久)再食,守谷町の「わかとら家」をめざすがあいにく20日まで長期休暇だった。
それではと松戸まで行き「がんこ」の2種4パターンのラーメンを家族4人で味わう。>『がんこ(松戸)4種同時食べ比べ
つぎは家族サービスと,「車やさん」好きな娘二人のために(もちろん私も大好き),お台場のMEGA WEBへ。トヨタのショールームがあるのだ。池袋のアムラックスも,わが家の定番でよく行っては時間をつぶしている。次のラーメンへの腹ごなしなのである。うまいこと車もとめられ,2時間ほどブラブラする。観覧車は雨でも行列していたが,「どうせ乗るなら天気のいい日,夜もいいかも」と妻との間で意見が一致する。「ヒストリーガレージ」には私の年代には懐かしい数々の名車が置かれ,非常に感激した。>『MEGA WEB(お台場)の楽しみ方
そしてわが家のここ5年来の定番,こうや(矢口渡)で夕食。今年初めてである。>『お気に入りのこうや(矢口渡)なのだが・・・
わが家は東京の銭湯をよく利用する。今の銭湯は設備も充実していてあなどれないのだ。そんなわけで「こうや」から車ですぐの池上・久松湯に直行する。>『ラーメンと銭湯の熱い関係
さすがに子供はラーメンばかりではかわいそうなので,マクドナルドのハッピーセットを買って(それでもまだかわいそうと言われそうだが),私は仕上げの一杯である。中延の「多賀野」に行くがあいにく(というか予想通り)スープ切れで早めに閉店していた。それでは近くの店をと思い,久々に(10年ぶりくらい?)に大井町の老舗「永楽」に行き,ノスタルジックな気分に浸る。>『永楽(大井町)にかつての喜楽を見た
帰りは芝浦から湾岸線に乗り(9:45),レインボーブリッジを通って大観覧車のイルミネーションを妻と見ながら(子供は後ろの席ですでに寝ていた・1BOX車はこんな時便利である)常磐道を飛ばして帰る。自宅に着いたのは11:30過ぎだった。

<TOP>

4月25日(日)ラーメンショップ@茨城町/大黒家@木場/福寿@笹塚/まる家@西荻窪
出発が遅れ午後となる。今日はひとりだ。ひたすら食べ歩こう(>「ラーメン連食の正当性を論証する」)。
まず地元・茨城の6号沿い「ラーメンショップ@茨城町」へ。しかし,食べ歩きの一杯目にここを選んだことを後悔する(>「なぜ『ラーメンショップ』はそこにあるのか」)。
東京について2杯目は,「ラーメン王」で見つけた「大黒家@木場」へ(>「濃厚な家系「大黒家」(木場)の価値」)。週に1回の食べ歩きしかできない僕には,こういった本に載っている店に行って,自分なりの成果を感じるしかない。飛び込みで何の情報もない店に入るのは,昔ならともかく,ラーメン情報があふれる現在では,僕には無意味である。地元茨城ならまだしも,少なくとも東京ではそう思う。
最近ずっと気になっていた20年前からの老舗「福寿@笹塚」へ。ノスタルジックな気分にどっぷりひたる(>「往年の名店・「福寿」(笹塚)のこだわりとは」)。
次は,方南通りを西荻窪まで車を飛ばし,ずっと気になっていた「まる家@西荻窪」へ(>「『マスター』のいる店・「まる家@西荻窪」にジャズが流れる」)。
あとは帰るばかりであるが,地元で「家業40年」という大看板がずっと気になっていた,学園東大通りの「きでん@土浦」へ。1時過ぎだった(>「家業40年「きでん」という店」)。

<TOP>


ホームはじめに茨城の麺東京の麺食べ歩き日記